2017年6月30日金曜日

【術後11日目】おしっこ後の痛み続く。

朝、37.0℃

おしっこの後のにぶい痛みが続いています。
頑張って水分補給しまくっているためトイレが近い。
でも随分車椅子の乗り降りに慣れました。

「大変だなぁ」と思うことも、
時間と共に慣れていくものですね。
きっとおしっこの痛みもじき治り、
喉元過ぎれば〜となるんでしょう。

今日は午後にシャワーとリハビリがあった他は
特に変わったことはありませんでした。

排尿後の違和感以外は
特に困った症状などもなく、
「治るのを待つだけ」という段階
に入ったようです。


★よろしければクリックお願いします★
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 病気ブログ 股関節症・股関節脱臼へ
にほんブログ村


股関節症・股関節脱臼ランキング

2017年6月29日木曜日

【アイアンハンド】落とした物も拾える!

ベッドアップできるようになってからは
アイアンハンドが欠かせません。



これは10年前にとても便利だったので
今回も同じブランドの
全く同じ商品を早々に用意しました。





ハンドル部分は、ワイヤーの位置が絶妙
指2本・1本と分かれて握れるようになっていて
しっかりと握れる。

※リボンを付けておくと、S字フックを使って
ベッドの縁にかけられるから便利!


物を掴む部分は、
しっかりとゴムで滑り止めがされています。
プラスチックの箸、ボールペンなど
滑りやすい小さな物も
一発で拾えるっ!


あと腰から下を動かせないから、
床に置いてあるゴミ箱が見えないんです。
結果、適当に捨て→ゴミが床に散乱。。。
でもこれがあると、トイレに行った帰りなどに
自分で拾える!

遠くに行ってしまったテーブルを引き寄せる時や、
片寄った布団をかけ直す時にも重宝します★
(右の足が少し出て気になるけど、
こんなことでナースコールしていいかな?
っていうシーンが、毎晩あります。)



ちなみにダイソーにも似た商品あります。
これはリーチが短く、正直使えない。

(↓ 長さ比較 ↓)

 ダイソー :52cm
トイボックス:61cm ←オススメ!


退院してからもしばらくは使うし、
「安物買いの銭失い」にならないよう、
みなさんも吟味して買ってくださいね!
私はトイボックスのアイアンハンド をオススメします★


   



★よろしければクリックお願いします★
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 病気ブログ 股関節症・股関節脱臼へ
にほんブログ村


股関節症・股関節脱臼ランキング

【術後10日目】頻尿・膀胱炎

朝の体温36.9度、平熱。

昨日からトイレに行けるようになったが、
おしっこの後、
下腹部がきゅ〜っと痛むように。
9日間もおしっこの管を入れていたから
膀胱炎になってしまったのかもしれない。

看護婦さんに相談すると、
「とにかく水分をたくさん摂って!」
とのこと。
悪い菌を外に出しまくるしかないみたい。

あと、これは私の考えなんだけど、
9日間も管を通して
尿を垂れ流し状態にしていたから、
膀胱の「おしっこを溜める筋力」が衰え
拡張できなくなり
少しおしっこがっただけで
「限界!限界!」←膀胱のセリフ
という事態になったのでは!?
……まぁ、ただの妄想ですが。


車椅子でトイレに行くのは一苦労なのに、
ひどい頻尿で困ります……
1時間おきに尿意を感じる。
1日で20回もトイレに行きました。
ナースコールを押すのが申し訳ない……
が、結構激しい尿意を感じるので
こちとら必死です。

それなのにトイレに行っても
ちょろ……ちょろ……
膀胱に力が入らず、ちょっとずつしか出ない。

でも、頻尿になって良かったことが1つ。
車椅子の乗り降りが上達した!


今日のリハビリは、病棟の廊下でやりました。
担当者が休みのため、代理のリハビリ師。
10分くらい車椅子で走って終わりでした。

夜、消灯後も何度もトイレに。
あまり寝た気がせず、
翌日は少し寝不足気味で昼寝三昧でした。


★よろしければクリックお願いします★
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 病気ブログ 股関節症・股関節脱臼へ
にほんブログ村


股関節症・股関節脱臼ランキング

【入浴時に、ボディブラシ】足裏まで届く!

入浴について。

はじめの頃は【介助浴】。
看護婦さんに体洗いを手伝ってもらえます。
背中、脚、足裏、
丁寧な看護婦さんは足の指一本一本洗ってくれて、
王様みたいな気分でした(笑)

この介助浴の時期を終え、
一人で入浴するようになると、
充分に体を洗えなくなります……。

股関節を90度以上曲げられない
(前にかがめない)ので、
ひざ下に手が届かない!!

背中はボディタオルで洗えるけど、
どう頑張ってもひざ下は無理でした。。。

そこでボディブラシを購入。



これ柄(え)が長く天然毛だから最高!


最初、100均のボディブラシを使ってみたけど、
短すぎて使い物にならん!!

(↓長さ比較↓)
100均  35cm 
Bath    43.5cm(←オススメ!)

【長さ40cm以上・毛が天然毛】
を条件にボディブラシを探した結果、
該当する商品を複数発見しました。
そしてこれを選びました!

 Bath ボディブラシ(マーナ) 曲柄・ソフトを選んだ理由

★他の商品より長い!足まで届く長さ。
→36〜41cmくらいが多い中、これは43.5cm!


馬毛・豚毛がミックスされており、適度なコシがある。
→「馬毛のみ」「豚毛のみ」というブラシがほとんど。
マーナはブレンドなので馬と豚の良いとこ取り!

硬さが2タイプから選べる。
ソフト (豚80%:馬20%)
ミディアム(馬80%:豚20%)

私はソフトを買いました。
黒い部分が馬毛、白い部分が豚毛です。

実際に使用してみると、、、

豚毛は水につけると柔らかくなる!
白い毛がしなって
すね・ふくらはぎは優しく洗えます。

馬毛はコシがある!
黒い毛のおかげで
足裏はスッキリ洗えます。


股関節の治療をされる方には本当にオススメします。
楽です。本当に。

そして元気になって足裏を手で洗えるようになったら、
ブラシヘッドを分解して掃除用に使える!?
★ヘッドが外れるんです!!

無駄がないです!

※ちなみに豚毛には吸水性があるので、
雑菌の繁殖を防ぐためにも、
使用後は石鹸などで綺麗に洗い、
しっかり水を切って乾燥させましょう!

これから購入される方は、
ちょっとの期間だから〜と100均で済まさないで、
これ使ってみて欲しいです。
化学繊維より肌荒れしないし!




★よろしければクリックお願いします★
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 病気ブログ 股関節症・股関節脱臼へ
にほんブログ村


股関節症・股関節脱臼ランキング

2017年6月28日水曜日

【術後9日目】おしっこの管を抜く

朝の体温、36.7℃
ほぼ平熱です。

午後、傷口のテープを剥がす
体をねじるといけないから
自分では患部を見れないけど、
「出血もなく綺麗な状態」とのこと。

その後、リハビリ。。。
昨日のリベンジ。車椅子に乗る
膝が内側に入らないように
脚と脚の間に大きな枕を入れます。
そして車椅子で廊下を走ってみる。
乗ったのは10年も前だけど、体が操作を覚えていた☆

体調も良いため、リハビリ室まで行くことに。
平行棒の間に立ち1−2分片脚で立つ
だいぶ体力、筋力の衰えを感じました。
1分の長いこと長いこと……。
2回ほど挑戦して、ヘロヘロに。
血圧の急低下も心配なので今日はここまで。

病室で看護婦さんに「車椅子乗れた?」と聞かれ
「乗れました!」と答えると、
「じゃあ抜いちゃおうか!」と手袋をはめる看護婦さん。
ついにおしっこの管を抜くことに!
いぇーい☆やったー!!
もう9日も管入れっぱなし嫌になってました。
間違えて引っ張ったりすると痛いし、邪魔で邪魔で。
あまり長期間入れておくと膀胱炎になるらしいし。

管を抜く時、痛くないのかな?と心配でしたが
全然痛くありませんでした。
「1・2・3!で
力強く『フーッ』と息を吐いてね」

1・2・フーーーッ!
一瞬でスルッと抜き取られる管。
簡単じゃん!

今日からはトイレに行くことになります。
その都度ナースコールを押して看護婦さんを呼び、
①車椅子に乗る手助け
(術脚を持ち、枕を脚の間に)
②トイレで便器に座る手助け
(術脚を持つ)
③終わったら車椅子に移る手助け
(術脚を持ち、枕を脚の間に)
④ベッドに戻る手助け
(術脚を持ち、ベッドに脚を乗せてもらう)
をしてもらうことになります。

なんだかいちいち申し訳ない気分になるのですが、
どうもうこうも仕方がないことなので
すみません、お世話になります。

夕方、初めてトイレに行くと
久々に便座に座った姿勢のせいか便意が!!
……が、ひどい便秘……
あまりに遅いので、
心配した看護婦さんが何度か様子を見にきました(笑)
(緊急時に備え車椅子用トイレは鍵をかけない決まりに。看護婦さんは突然ガラっと入ってきます)

途中、急に血圧が下がったようで
悪寒がして冷汗が止まらなくなりました。
顔じゅう、そして首にも汗の雫が流れるほど。
初トイレ、結局15分もかかりました。

トイレから戻るとベッドで横になる。
トイレに行く度にこんな風だったらどうしよう、
と思いましたが、具合が悪くなったのはこれが最後でした。

★よろしければクリックお願いします★
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 病気ブログ 股関節症・股関節脱臼へ
にほんブログ村


股関節症・股関節脱臼ランキング

2017年6月27日火曜日

【術後8日目】初車椅子で体調悪化

朝の体温、37.0℃

体調も良好だったので
午後のリハビリで、車椅子に挑戦!

まず車椅子に乗り移る練習

①ベッドの術脚側に車椅子を置き、
ベッドから脚を垂らして座る。

②リハビリ師に術脚を支えてもらい、左脚で立ち上がる。

③左脚を軸にくるっと回転し、椅子に座る。

それからトイレに行く練習
これができるようになれば、
おしっこの管も外せることになります。

車椅子を押してもらってトイレに到着。
便座に座る練習を3回ほどすると……
急に背筋がすーっと寒くなる。
寒い、寒い、寒い!?
悪寒でした。
あっという間に気持ち悪くなり、
息切れがして、額には冷や汗

急いで車椅子に戻りベッドへ直行!
「せいのっ!」とベッドに寝かされ、
看護婦さんが血圧を測ると、血圧低下
寝たきりだった体が
立ったり座ったりというのに
対応できなかったみたいです。

ベッドに横になり、少しは楽になったけど、
しばらくは気持ち悪かった。。。

リハビリ師は「また明日挑戦しましょう!」
と笑顔で去っていったが、
私は「明日は大丈夫かな…」と少し憂鬱に。

体を起きている体勢に慣れさせるため、
意識的にベッドアップして過ごそう!
……とも思ったが、
ちょっと今日は無理そうなので
横になってゆっくり過ごしました。

体が弱るとハートも弱る。
「順調にいけばおしっこの管外れるはずだったのに……」
「明日挑戦するの嫌だ〜」
と、ネガティブなことばかり考えて過ごしました。

ただ一つ安心した点。
車椅子に座っても
「患部が痛む」ことは無かった。
あくまで問題は血圧だけでした。


★よろしければクリックお願いします★
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 病気ブログ 股関節症・股関節脱臼へ
にほんブログ村


股関節症・股関節脱臼ランキング

2017年6月24日土曜日

【術後7日目】レントゲン・エコー

今朝の体温、37.0℃
もともと体温高めなので、まぁまぁかな。

午後、手術後初のレントゲン
ベッドごとレントゲン室へ移動します。
そして撮影……

これ、いろんな方のブログで「痛い」と聞いていて
ビビっていたのですが、、、けろり。
全然痛くなかったです☆
内股で撮ったりもするのですが、
無理やりぎゅっとなんてされないし、
「できる範囲で」という感じだったので
あんなに怖がっていたのは杞憂でした。

レントゲン後、まっすぐエコー検査へ。
(脚に血栓ができていないかの確認)

まず、部屋が暗い!
根暗そうな女医さん(照明のせい?)が
私の脚にジェルを塗り
画面とにらめっこしながら脚の上に機械を滑らせる

この検査は術脚だけでなく両足に行います。
これまたブログで「痛い」と聞いていましたが、
私は平気でした。眠くなったくらい。

同じ場所をしつこくチェックしている時、
「そんなに力入れなくても良くない?」
と思う瞬間もあったけど、
痛い、というほどではなかったです。

夕方リハビリを終えた頃、主治医の先生が病室へ。
レントゲン・エコーともに、結果は問題なし!

レントゲン写真のコピーも持ってきてくれました。
10年前に手術したのカッコイイ左脚の骨と比べ、
「遜色なくできた」の一言。
ありがとう、先生っ!!

骨がくっつくのには時間がかかるとのこと。
無理せず、じっくり待とう。


★よろしければクリックお願いします★
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 病気ブログ 股関節症・股関節脱臼へ
にほんブログ村


股関節症・股関節脱臼ランキング

2017年6月23日金曜日

【術後6日目】寝たまま介助シャワー

朝の体温、37.4℃
明日で術後一週間が経つというのに
まだ熱は下がらない。

午前10時、坐薬を入れる。
すると昼食後に便意が!
すっきりしたい!!
が、なかなか出てくれない。。。
ブラックコーヒーを飲んでみたり、
お腹を揉んでみたりするも、出ず。

2時、介助シャワー
ベッドごとシャワー室へ移動。
看護婦さんに手伝ってもらいベッド上で服を脱ぐと、
ベッドと平行にシャワー用ストレッチャーが並ぶ。
2つの上にビート板みたいな素材の橋をかけ、
仰向け私、背中でその橋を渡る。
左脚と両腕だけでニジニジ……

全裸でストレッチャーに寝ると、
なぜかターミネーターを思い出す(笑)
テーマソングが流れる中(ダダン・ダン・ダダン〜♪)
助手さんと看護婦さんがシャワーをかけてくれて、
私は持参したシャンプーで頭を洗いました。

……驚くほど泡立たない!!!
手術前日以来なので、7日ぶりの洗髪だもんね。
わっしゃわっしゃと2度洗い。
も〜スッキリ☆

体も泡泡のボディータオルで洗い、
届かないところは看護士さんに洗ってもらい、
あとはシャワーで温まる

看護士さん 助手さん ターミネーターの私
3人で談笑。
……今となって考えると不思議な光景(笑)

またベッドに向かってニジニジ移動し、
着替えて病室へ戻る。
私はスッキリ爽快だったけど、
看護士さんと助手さんは
湯気で蒸れてかなり暑そうだった。

病室に戻りしばらくするとリハビリ。
いつも通りのメニューをこなす。
ずっと便意は消えず。。。

その後、少しお昼寝。

夕食が済んでから2時間くらいして、
なんと2回も排便!
1回目は少しだけ。残便感。
2回目はたっぷり!すっきりしましたー☆

術後はしばらく少食になってしまうため、
ひどい便秘が続きます。
一週間ぶりにまともな量の便が出て、
本当に嬉しかった!健康のありがたみを痛感。

夜は初めて坐薬なしで寝れた!
生理痛もないし、腰痛もマシになった。

こうやって時間をかけて
少しずつ元気になっていくんだな☆


★よろしければクリックお願いします★
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 病気ブログ 股関節症・股関節脱臼へ
にほんブログ村


股関節症・股関節脱臼ランキング

2017年6月22日木曜日

【術後5日目】マットレス交換

朝の体温、37.5℃

生理の時は毎回そうだが、胃が痛い。
朝食は1割程度しか食べられなかった。

生理痛太ももの上の痛みのため
10時頃、坐薬を入れてもらう。

お昼前にリハビリ。
今日は20分くらいかかった。

そして今日のビッグイベント!
マットレス交換!!

毎日、常に、腰痛で苦しんでいました。
しょっちゅう坐薬を入れて、
寝たきりの身体をにじにじと動かしてごまかして……


病院のマットレスは柔らかすぎて、
腰が沈み、お尻がしびれて麻痺する。
RAOの手術の人は、
特に腰痛がひどいらしいです。
寝たきり期間が長いし、なかなか体勢変えられないから。

マットレス交換のため、
看護婦さんや助手さんが新たなベッドを押して病室へ。
室内あっぷっぷ状態。
私の身体が「せいのっ」と持ち上げられ、
マットレス、新旧交換!

古いマットレスを見て、
看護婦さんが「あっ!」と声を上げる。
マットレスのお尻がのっていた部分が
べっこりとくぼんでいた!!

普通、体重から解放されたら
マットレスは反発して平らに戻りますよね。
それがもう戻らない!
べっっこり、凹んでるんです!
スプリングがやられてしまったんでしょうか。

ともあれ、良かった!
新たなマットレスはコンセントにつながっており
電動で圧を変えられるものでした。
以前のものより硬く、腰が沈まない!

本当に助かりました。
仰向けという姿勢自体腰に良くないようで、
腰痛が全くなくなるということはないけど、
お尻が麻痺することはなくなりました。

夕食前に横向きになってみる。
これまた違う感じ。
マットレスで世界が変わる!

生理痛・腰痛で起きないよう
寝る前に坐薬をして、おやすみなさい。


★よろしければクリックお願いします★
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 病気ブログ 股関節症・股関節脱臼へ
にほんブログ村


股関節症・股関節脱臼ランキング

2017年6月21日水曜日

【術後4日目】生理(尿パット+坐薬)

朝、体温は37.0℃

午前中、看護婦さんに身体拭きをしてもらう。

昨日から生理だが、
今は普通の下着ではなくT字帯(ふんどし)なので
ナプキンの代わりに尿パットを装着!
(病院で準備している年配の方に使うもの)
お尻までカバーされているので、
寝たきりでも漏れ安心。

その後、50分くらい横向きになる。
居心地の良い体勢とそうでない体勢があって、
看護婦さんによるのか(?)今日は良い感じ♪

お昼を過ぎると、生理痛が悪化。。。
痛み止めが欲しくて
「いつもはロキソニンを飲んでいる」と伝えたら、
「ロキソニンと同じ成分の坐薬がある」と聞き、
坐薬を入れてもらう。
しばらくすると落ち着きました。

夕方10分間くらいリハビリ
術脚の膝を曲げる練習。
まっすぐのまま硬直していたから
少し曲げるだけで痛みが走る。

左は自由に曲げていいと言われたけど、
まだこちらも硬直気味。
腰痛緩和のために時々膝を立てているので、
少しずつ曲がるようになってきました。

リハビリ師のアドバイスで
術脚の膝下に折り畳んだタオルを入れる。
軽く曲げた状態でいた方が楽!

ちなみに術後からずっと患部を冷やしています。
10cm×20cmくらいの保冷剤で、
一日に何度か看護婦さんが
「氷交換しませんかー?」と配りに来てくれます。
熱もあるので頭を冷やすアイスノンも一緒にもらう。
10年前は患部を冷やした記憶がないんだけど……

今日も寝る前に坐薬を入れてもらうが、
その刺激で30分後に排便
「薬も出ちゃった?」と心配するが、
「30分経ってれば大丈夫!」と看護婦さん。
腰痛で目覚める心配もなく、眠りにつきました。


★よろしければクリックお願いします★
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 病気ブログ 股関節症・股関節脱臼へ
にほんブログ村


股関節症・股関節脱臼ランキング

2017年6月16日金曜日

【術後3日目】ベッドで排便

朝の検温、36.3度
熱も落ち着いてきました。
薬のおかげかな?

食事もだいぶ食べられるように☆

昼過ぎ、点滴が外れました。
水分補給の薬も、抗生剤もなし。
あと体に付いているのはおしっこの管だけ!

午後からベッド上でリハビリ。
右脚を真上へ上げようとするも、全く上がらない。
痛むためではなく、ただ、動かない。

今日もまだ咳が出るので、
看護婦さんが加湿器(?)を持ってきてくれた。
口元にしゅ〜っと蒸気をあてること10分。
あまり効果を感じなず、以後使いませんでした。

夜、食後に熱を測ると37.4℃
やはり夜になると熱が出る。

相変わらず腰痛もひどい。
ベッドが柔らかすぎて腰が沈む……
仰向けばかりで腰が辛いので、
看護婦さんに支えてもらい、横向きに。
今日は50分くらいキープできた!
(術後1日目は1分、
 術後2日目は10分でした。)

さすがに消灯時には仰向けに戻ったが、
必ず夜中に腰痛で目覚めるので、
看護婦さんと相談し、
就寝時は前もって坐薬を入れてしまうことに。
今日はぐっすり眠れるかも♪

……と思ったら、
夜中近く、ん?なにやら便意が!

まだトイレに行けないので、
ナースコールで看護婦さんを呼ぶと
お尻の下にオムツを敷いてもらい、
寝たまま排便する。。。

手術前日から排便しておらず、
さらに腸の動きが悪くなり
お腹がガスでパンパンに張っていて不快
だったので、スッキリできて嬉しかった!

でも、寝たままの状態でのトイレは
違和感があり少しだけ苦労した。
いつも「スルン!」と出る方だけど、
寝たままだと「頑張らないと出ない」って感じ。

それにしても腰痛がひどい。
股関節の手術をした人は
ずっと同じ姿勢で寝たきりになるので
床擦れ防止シートが敷かれています。
これは必要ですね。
お尻がしびれて感覚なくなったりしますから。

いかに寝たきりが辛いかを
身をもって知りました。


★よろしければクリックお願いします★
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 病気ブログ 股関節症・股関節脱臼へ
にほんブログ村


股関節症・股関節脱臼ランキング

2017年6月15日木曜日

【術後2日目】発熱と咳

術後2日目

今朝もムカムカしていたが、
ベッドアップしても昨日のように
げぷげぷにはならなかった。

体温は37.4℃
骨を切ると、どうしても熱が出ますね。

朝食前に主治医の代わりの若い先生が来て、
皮下と骨の血抜きの管を抜く。
横向きになるのだけ痛かったけど、
管を抜く処置自体は大したことない
ツンツンチクチクするくらい。
文字通り「朝飯前」です!

管だらけだった下半身も、
残すはおしっこの管のみに!

点滴はまだ継続中。
抗生剤も入ってます。

朝食は半分食べられました。
微熱のせいかすこしだるく、
食後また眠りました。

「身体拭きしませんか?」
看護婦さんが来てくれて目覚める。

身体を支えられながら
温かいタオルで背中を拭いてもらいました。
「腰が上がるね!」と褒められ、
え?すごいの?とちょっと嬉しくなる☆

おしっこの袋はなぜか毎日左右に移動される。
昨日は右、今日は左、という風に。

昼食は完食!
冷たいうどん、食べやすかった。
やはり熱っぽくてあっさりしたものが美味しい。

今日から痛み止め
点滴ではなく飲み薬に。
カロナール(弱めの鎮痛剤)を処方される。
朝昼晩、食後に2錠を飲みます。

一日中熱は下がらず、
37.4℃前後をふらふら。

夕方、リハビリ師が来て
10分くらいベッド上で足上げなどのリハビリ。
左脚も固まっているようで、
膝を曲げるのも一苦労……

夜就寝前に検温すると、38.3℃に!
やはり夜は熱が上がりますね。
さらに深いも出てきて、が出るように。
→全身麻酔で気管に入れていた管のせいらしい。
あまり気にしなくてもいいとのこと。

眠りにつくも、朝方4時頃目覚める。
……腰痛!←これが一番辛い。
ナースコールで看護婦さんを呼び、
坐薬を入れてもらい、
しばらくして再び眠りました。

睡眠が細切れだから、
日中もしょっちゅう寝ています。。。


★よろしければクリックお願いします★
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 病気ブログ 股関節症・股関節脱臼へ
にほんブログ村


股関節症・股関節脱臼ランキング

2017年6月14日水曜日

【術後1日目】硬膜外麻酔の管を抜く

少しだけ眠って、朝。

主治医の先生が来て、
背中の硬膜外麻酔のカテーテルを抜くことに。
「早くない!?」と思いましたが、
入れっぱなしだと細菌感染の危険があるらしい。

驚いたのが抜き方!
看護婦さんと先生が私の体を支え、
「せいのっ!」と横向きにする。
術後初めて体勢を変える。
……これは痛かったです。。。
私が鈍痛にうめいている内に、
ベリベリベリ~ッ!!
先生はカテーテルを
固定していたテープごと引っ剥がした!

「なんと大胆な……」←私の心の声。

きっと背中の産毛まで綺麗に抜けたと思います(笑)
ちなみにさっぱり痛くはなかったです、
びっくりしたけども。

その後、朝食が運ばれてくると
看護婦さんが「ベッドアップしてみますか?」と。
手術翌日から90度ベッドアップが可能だそう!

まだ吐き気があり食欲は0だけど、
40度ほどベッドアップしてみる。
ウィ〜ン。。。

オェオェーッ げぷげぷ
オェオェーッ げぷっ オェエーーー!

吐き気は最高潮に!
胃の中が空っぽだから何も出ないけど、
お腹の中から全ての空気が出て行くような感じ。
ものすごい音でした。。。

朝食は手術食という離乳食状の食事でした。
少しでも食べたほうがいいと思い
おかゆを2口食べましたが、
先生が「無理しなくていい」と言ったので、
すぐにベッドを平らに戻してもらいました。

午前中に回復室から自分の病室へ。

昼食も全く手を付けず。
吐き気があるので食べ物の臭いも嫌だった。

手術で使わなかった貯血400ccを点滴で戻し(2回目)
痛み止めの点滴6時間ごとに追加されます。

午後になると吐き気・嘔吐は少し軽く。

リハビリの先生が病室に来て、
リハビリの説明を聞く。

そして早くもベッド上で軽くリハビリ!
術脚を10回、反対の脚は30回上げる。
時間にして5分くらいですが、
もう動かしていいの!?と驚きました。

夕方になると看護婦さんが
弾性ストッキングを履かせてくれました。
これは静脈血栓塞栓症
(じょうみゃく・けっせん・そくせんしょう)
という脚の静脈内に血の塊(血栓)
できる病気予防するためのものです。

血栓は体を動かさなすぎて
血の巡りが悪くなると出来るのですが、
それが肺や心臓に飛ぶと命に関わる……
怖いですよね。

それを防ぐためこれを履くのですが
ひざ下までの窮屈なストッキングで、
かゆくなったり跡がついたりするので、
1日に何度か看護婦さんが来て
履かせたり脱がせたりしてくれます。

「強く圧迫するから肌荒れする人も多い」
と聞いていましたが、
私も数日着用したら乾燥・かゆみが出ました。

私はもともと冷え性で血流も悪そうだし、
脚どころか手の指までむくんでしまうタイプ。
「静脈血栓塞栓症は股関節の手術だとなりやすい」
という恐ろしい情報も入り、とても心配でした。

看護婦さん、主治医、リハビリ師が
「足首パタパタしてね!」
と口を揃えて言うので、
頑張って頻繁に足首パタパタしました。
(安静なので、足首より上はまだ動かせません)

しかし、看護婦さん。
「体質によるから、頑張ってもなる人はなる」

ぎょ!

……もし血栓ができたら?
「その場合は薬で溶かす」とのこと。
大丈夫!しっかり対処してくれる!

体調も落ち着いてきて、
夕食は少しだけ食べられました。
デザート、みかんの缶詰は完食!
あっさりで美味しかった。。。

夕食後に薬剤師さんが来て、
貧血のため鉄剤が出ました。
痛み止めも点滴から飲み薬に変更。

夜は9時就寝。
寝る前にエアブーツを装着!
空気圧で足を圧迫する靴のようなものです。
弾性ストッキングと共に血栓を予防。

夜中2時、腰痛で目覚める。
体勢を変えたくて横向きにしてもらうが、
股関節が痛く1、2分で仰向けに戻してもらう。
膝も曲げられないため、異様に腰が痛く、
最終的に座薬を入れてもらい、少し眠る。

今日も朝方からうつらうつら。
いつでも寝れるからいいけど、
少し寝不足。


★よろしければクリックお願いします★
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 病気ブログ 股関節症・股関節脱臼へ
にほんブログ村


股関節症・股関節脱臼ランキング

2017年6月12日月曜日

【手術日】麻酔の副作用

ついに手術の日。
朝六時半に検温と血圧測定。
その後、麻酔を効きやすくするための点滴をして、
右肩に筋肉注射。(術足に合わせて右側に)
→「お尻 or 肩」の選択肢に迷わず「肩で」と返答。

親戚の人たちが応援に駆けつけてくれ、
ベッドで手術室へ出発!
「なぜベッドごと?」と看護婦さんに聞くと、
「麻酔を効きやすくするための点滴をしたから、
ふらふらすると悪いから。」とのこと。

手術室に入るとストレッチャーに乗り替えて手術台へ移動。
裸眼だったのでぼや〜んとしか見ていませんが、
昆虫の目玉のようなライトがすごい存在感でした。
影が出来ない特殊な電灯らしいですね。

麻酔科と主治医の先生たち登場。
「よろしくお願いします」
……あとは何を話したか覚えていません。

まずは麻酔。
この手術は【全身麻酔+硬膜外麻酔】で行われます。

横向きに寝て、猫のように丸まり背中を突き出すと、
ビッチョビチョの消毒液で派手に拭かれます。
そして先生が背骨を探り、2・3箇所に注射を打つ。
これは表面的な感じがしました。

まず【硬膜外麻酔】
背骨の中にある脊髄の近くの硬膜外腔というところにカテーテルを入れ、麻酔薬を入れます。

「ゴリゴリっ」と背骨に穴を開けるような音が……
もちろん、さっぱり痛くないので、
「うわー痛そうな音。」と他人事のように思っていました。

そして【全身麻酔】
口にマスクを当ててゆっくりと呼吸をする。
……自然な呼吸ってどんな感じだっけ?
……私にも麻酔ってちゃんと効くかな?
などと不安に思うや否や、すぐ眠る。

「不眠症で寝つきが悪いから、麻酔も効きが悪いのでは?」
と心配していたのですが、全く問題ありませんでした!
(当然か。)

……【手術】……

何度か名前を呼ばれて目覚めました。

前日の説明で、麻酔科の先生が
「声を掛られたら、無事終わったと思って下さい」
と言っていたのを朦朧とした頭で覚えていて、
「無事終わったんだ!」とノーリアクションで安堵。

返事やアイコンタクトなど具体的な反応は出来なかったけれど、ちゃんと目覚めたことを先生はしっかり確認してくれた。

しばらくはなかなか目が開かなくて、
もしかして眠っているように見えたかもしれないけれど、
音はちゃんと聞いていました。
(多分、赤ちゃんってこんな感じ。)

すぐ近くにいた看護婦さん(?)が私を見て
「うわ、泡!」と言って立ち去るのが分かりました。

目をつむったまま【そうなの!泡なの!】と心で叫ぶ私。
口の中がぶくぶく泡あだらけで超不快だった!
看護婦さんが口の泡を拭ってくれ、すっきり☆

手術開始から4h20分後、
応援団(家族+親戚)が手術室近くの小部屋に呼ばれ、
主治医より簡単な説明を受ける。
(上手くいきましたよ、的な)

手術台からベッドに移され手術室を出ます。
エレベーター内で家族の声が聞こえ、
この時やっと「よかった」とホッとしました。
あとは眠っていたと思います。


手術後は病室ではなく回復室へ。
ナースステーションにくっ付いている部屋で、
ナースコールももちろんあるけど、
ゴホゴホと咳き込むだけで看護婦さんが駆けつけてくれるのですごく安心。

しばらくすると強い眠気も収まり
応援団と話もできるように。
全く痛みもなく、超元気で
「手術、大したことないじゃん!」と余裕でした。

が……数時間後、
麻酔の副作用が出てしまいました……。

最初は「あれ?花粉症かな?」という感じで
のど・鼻がムズムズする程度でしたが、
だんだんとかゆみが全身に広がり、
全身かゆい!

おまけに吐き気も。
仰向けに寝ながら、顔だけ横に向け
容器に向かってオェー!
が、出るのは泡ぶくのみ。

麻酔科の先生が様子を見に来る。
血圧も下がり、顔色も真っ青でへろへろでしたが、
症状を確かめると、先生
「想定内です」とクールに決めっ★

硬膜外麻酔の副作用だということで、
カテーテルから入れている麻酔薬をストップ。
代わりに点滴で痛み止めを入れることに。
「硬膜外ほどの効き目はない」との言葉にビビるが、
6時間ごとに点滴は新しく追加され、
絶えず痛み止めが入っているので、
痛みに苦しむことは全くありませんでした。

しかし、ストップしたとはいえ、
硬膜外麻酔の薬が抜けるまで副作用は続きます。

夜になると、吐き気はひどくなりました。
時折寒気がしてきて、冷や汗で顔が濡れて、
激しく嘔吐
顔色は真っ青。唇まで白くなっていたらしい。

食事を取ってないせいか、
黒と黄色の胃液のようなものを吐きました。
「気持ち悪い」と思うや否や
いきなりぶわっと吐いてしまうので、
酸素マスクを外すのも間に合わず、
マスクの上から吐いてしまったり……。

寒い → 気持ち悪い → オェーの繰り返しに加え、
絶えず全身がかゆい。
……地獄でした。

仰向けでほぼ動けない状態なので、
かゆみは辛かった。
下半身は届かないし、全身管だらけで掻けないし。
(点滴やら、おしっこの管やら、皮下・骨からの血液を抜く管やら……)

夜、痛み止めの点滴とともに、
貯血用に採っておいた血液400cc点滴で体に戻す。
おかえり〜!
体が頑張って作った血液だもの、
手術で使わなかったとしても、戻してくれて嬉しい。

吐き気止めを点滴で入れてもらい、
かゆみも少しずつ和らいでいき、
朝方になってようやくうつらうつら。。。


★よろしければクリックお願いします★
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 病気ブログ 股関節症・股関節脱臼へ
にほんブログ村


股関節症・股関節脱臼ランキング